アスベストの宝石4:ホーステールインクルージョン
2020/08/24
ブログ
アスベストの宝石:ホーステールインクルージョン
画像引用元:https://www.gstv.jp/gems-koza/Garnet.html
ロシアのウラル山脈にある村で、美しい緑色ガラスのような石が発見された。
それは、オランダ語のダイヤモンドという言葉からデマントイドと命名され、中でも良質なものには特有のインクルージョンがある。
そのインクルージョンは針状で馬のしっぽのように見えることから、ホーステール(馬のしっぽ)インクルージョンと呼ばれている。
蛇紋石(サーペンチン族)の一種で白石綿クリソタイルを含む。
結晶の中心部から外側に向け、放射状に広がっているように見えているものは、蛇紋石の一種であるクリソタイルの繊維状鉱物である。
アスベストと言うと、建築建材で使われるイメージが強いが、パワーストーンとして人々に愛される形で残っている。決して人に害を及ぼすだけの存在ではないのだ。
株式会社トライフォースコーポレーション
Tel : 03-6206-88595 Fax : 03-3252-2313
URL : https://asbestoslab.jp/