顕微鏡写真は分かりやすい
2022/04/25
ブログ
顕微鏡写真は分かりやすい
アスベストラボは、豊富な経験と専門知識を持つスタッフがスピーディーな分析で正確な結果をお伝えしております。信頼性の高い国際基準での分析が大切だと考え、日本より何十年も前から研究が進んでいるアメリカ(ISO)研究機関の提携して国際的な基準で分析をしております。
JIS法では5つの分析法がありますが、アスベストラボはISO法を翻訳した「JIS A 1481-1,4」に基づいた分析をしています。これは発がん性の視点から、鉱物が細くて長い繊維状になっている「アスベスト様形態」であることが判断要件としています。こうしたことから、偏光顕微鏡で見られるアスベストと非アスベスト繊維も分かりやすく表示しております。
アスベストラボでは、米国への輸出手続き、発送、そして分析結果のリスポンス、アスベストが含有している場合はサービスとして、定量分析も行い、検体受領後から通常3営業日以内に結果をお知らせいたします。アスベストラボは 迅速な分析を実現させているため、時間的コストを抑えられ、結果的に総合的なコストダウンに繋がります。
信頼性の高い国際基準での完璧な分析、国内の位相差顕微鏡などによる定性分析価格と同程度の分析を迅速に行うことで、コストダウンと高精度を両立させています。
株式会社トライフォースコーポレーション
Tel : 03-6206-88595 Fax : 03-3252-2313
URL : https://asbestoslab.jp/