アスベスト分析会社はたくさんあって選び方がわからないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。こちらでは、アスベスト分析会社の選び方についてご紹介します。アスベスト分析会社をお探しなら、アスベストラボ(株式会社トライフォースコーポレーション)にお問い合わせください。リーズナブルな費用で依頼が可能であり、気軽に相談もしていただけるアスベスト分析会社です。

アスベスト分析会社の選び方

建物のロゴを持つ手

アスベスト分析会社に相談したいと考えたときに、どのような基準で選べばいいのか悩んでしまう方も少なくありません。

こちらでは、アスベスト分析会社の選び方についてご紹介します。

適切な料金

どんなサービスでも言えることですが、やはり適切な料金でサービスを受けられるかどうかという部分は重要です。アスベスト分析会社の多くは料金を事前に提示し、追加料金が発生する場合も事前連絡や相談を行います。しかし、一部の会社では、事前に料金を提示せず、調査後に高額な料金を請求する場合があるので注意が必要です。調査を始める前に、「何にどのくらいの費用がかかるのか」を詳細に説明してくれるアスベスト分析会社を選ぶようにしましょう。また、ホームページに料金がしっかりと提示されている場合もあるので、候補となる会社のホームページを一度確認してみるのもおすすめです。

認定技術者の在籍の有無

日本のアスベスト分析会社は届出制となっており、資格が必要というわけではありません。しかし、アスベストの取り扱いは危険性が高く、調査が雑に行われてしまうと、周辺住民や現場の作業員などに健康被害が出てしまいます。アメリカではアスベストの取り扱いに厳しい基準があり、ISO17025認定を受けている試験所のみで分析されています。分析結果に公的な監査があります。このようなしっかりとした認定を受けた試験所で分析を行いたいところですが、日本にはISO17025認定を受けている試験所は少なく、そういったレベルの高い試験所での分析が難しいのも事実です。

そこで、公益社団法人日本作業環境測定協会が実施している「石綿分析評価事業」でA・Bランク認定を受けている技術者がいるか否かを確認するようにしましょう。日本作業環境測定協会は分析技術の向上を目的とした組織で、石綿分析評価事業はA・B・Cの3つのランクがあります。

報告書作成の実績の有無

建築物の解体工事を行う際は、アスベスト調査報告書を公的機関に提出しなければならないという義務があります。そのため、これまでに多くのアスベスト分析を行っている会社であれば、このような報告書を作成した実績は多くあるはずです。ホームページなどに掲載している企業もありますし、掲載していない場合は相談を行う際に質問することもできるので、本格的に依頼する前に一度確認しておくことをおすすめします。

以上の3つがアスベスト分析会社を選ぶ際の大きな基準です。

日本はアスベスト除去に関するそれぞれの業者の兼業について禁止しておらず、解体業者や除去業者が分析業を営んでいる場合もあります。しかしそれだと分析結果を施工者の都合のいいようにまとめられる可能性があるため、より厳しい基準で信憑性の高い分析を依頼したいというのであれば、独立の専門分析業者に依頼することをおすすめします。

アスベストについてお悩みの方は、ぜひアスベスト分析会社・アスベストラボ(株式会社トライフォースコーポレーション)にお問い合わせください。クロソタイル、アモサイト、クロシドライト、トレモライト、アクチノライト、アンソフィライトの全6種類に対応しております。ISO17025認定された機関で分析を行っているため、信憑性の高い分析を行うことできます。

検査や分析にかかる料金は、事前にご提示いたします。そのため、ご安心・ご納得して依頼いただくことが可能です。

アスベスト分析会社をお探しならアメリカ(ISO)の研究機関の認定代理店に依頼を リーズナブルな費用で対応

胸に手を当てるスーツ姿の男性

こちらでは、アスベスト分析会社の選び方についてご紹介しました。費用や実績、信頼できる技術を保有しているかの3点については、依頼する前に必ず確認しましょう。

アスベスト分析会社をお探しの方は、アスベスト検査を行う米国専門機関の代理店としてハイレベルな石綿分析を行っているアスベストラボ(株式会社トライフォースコーポレーション)にお問い合わせください。

実績のある研究機関の代理店として、お客様からも厚い信頼を寄せていただいております。他社と比べ2分の1というリーズナブルな費用で信憑性の高い分析を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。

アスベスト分析会社に依頼するなら研究機関の認定代理店・アスベストラボ(株式会社トライフォースコーポレーション)

会社名

株式会社トライフォースコーポレーション

サイト名

アスベストラボ

運営責任者

伊勢 常明

住所

〒101-0044

東京都千代田区鍛冶町1-4-7 第二彦田ビル3F

E-mail info@asbestoslab.net
検体送付先

株式会社トライフォースコーポレーション

代表責任者

伊勢 常明

電話番号

FAX

03-3252-2313

商品代金以外の必要料金

検体送付時の送料・銀行振込手数料・消費税
※表示されている価格は10%の消費税が含まれておりません。

ご注文方法

分析ご依頼書をダウンロードして頂き、ご依頼書をFAXまたは郵送にてお申込みください。
ご依頼の際は必ずご依頼書をご利用の上弊社にお送りください。

引き渡し時期

通常サンプル受領後、営業日3日以内で試験結果をFAXにてお送りし、正式な分析表を郵送でお送りいたします。

お支払方法
  • 銀行振込でお願いいたします。
  • さわやか信用金庫 銀座支店
  • 普通口座 1090547
  • 口座名:(株)トライフォースコーポレーション
  • 請求書受領後、10日以内に上記口座までお振込をお願いいたします。

アクセス

アスベスト検査の専門家として営業している株式会社トライフォースコーポレーションは、国際的に行われている偏光顕微鏡による分析をJIS制定以前から行い、数多くの実績を積み重ねております。高いスキルを持ったスタッフが在籍し、自身の技術と最新設備を使用して分析をいたしますので、アスベスト検査を依頼したいとお考えでしたら、ぜひご連絡ください。